Pythonのインストールと環境構築について(Windows版)①Pythonのインストール

 Pythonを動かす方法は数々ありますが、私は、

方法①:
Pythonの公式サイトからインストールし、jupyter notebookを導入連携して、jupyter notebook上で作業

方法②:
Google Colaboratory上で作業

の2つの方法を併用しています。

ここでは①の方法について説明します。
まずはPythonのインストールまでです。

Pythonのダウンロード

Pythonの公式サイト
からダウンロードのところをクリックすると図のような
にとびます。


通常はこのlatest versionのダウンロードでよいと思います(水色で囲んだところ)。
他のバージョンを指定でダウンロードしたいときは赤で囲んだところのWindowsのところから別のページに飛んでバージョンを選びます。


ちなみに、私は最新版のひとつ前の3.9.13をインストールしました。
この場合、64bitパソコンでは、
Download Windows installer (64-bit)
を選びます。

Pythonのインストール

次はダウンロードされたインストーラを起動して、インストールを開始します。
ほとんどはデフォルトのまま進めていけばいいのですが、一点だけとても重要なところがあり、初めの、


のところで、Install Now を押す前に、赤丸で囲んだところの、Add Python 3.9 to PATH にチェックを入れるのを忘れないようにします。
(これを忘れるとPythonにうまく飛んでくれなくなります)

この方法でPythonをインストールするとIDLEという開発環境もいっしょに入りますので、これだけでもPythonを使うことができるようになります。






0 件のコメント:

コメントを投稿

python print

print_pythonnote print ¶ 言葉や数値を出力する ¶ In [ ]: print ( "...