NumPy配列について① 基本的な復習

① Numpyの配列はリストと見た目は似ているが別もの。

(以下は初めにimport numpy as npとしているものとする)

例として、
リストを
list_a = [0, 1, 2, 3]

Numpyの1次元の配列を
array_a = np.array([0, 1, 2, 3])

とすると

list_a は [0, 1, 2, 3]、
array_a は array([0, 1, 2, 3])。

データ型を確認すると
type(list_a) では class 'list' となり、
type(array_a) では class 'numpy.ndarray' となる。

ちなみにprint関数で出力すると、

print(list_a) は [0, 1, 2, 3] となるのに対し、
print(array_a) は  [0 1 2 3] となる(カンマがない)。


② まずリストを作ってそれを入れることでarrayを作ることができる。

list_b = [2, 4, 6, 8]

array_b = np.array(list_b)
とすることで、
array_b は array([2, 4, 6, 8])となる。


③ Numpyに入れることができるのは数値だけ

 array_c =np.array([1, letter, 3]) のように文字列を入れるとエラーになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

python print

print_pythonnote print ¶ 言葉や数値を出力する ¶ In [ ]: print ( "...